音楽クリエイターFunaのDTMブログ

世の中には素晴らしい音楽がたくさんありますが、あなたにとっての最高の音楽とはひょっとして「手づくりの音楽」かもしれません。高級レストランもいいけど、自分の、もしくは大切な人の「手づくり」がなんてったって美味しいように。「音楽の手づくり」でかけがえのないクリエイティブ体験、最高の音楽に出会いましょう!

20歳の才能を世に送り出す。

どうも。 音楽クリエイター、DTMインストラクターのフナです。

 

本日20歳の誕生日をむかえた

期待の若手ウクレレプレイヤー

Rikuyaが

 

記念すべきこの日に

配信シングルをリリースしました!

 

この節目となる貴重な作品に

僕は編曲、トラックメイク、レコーディングで参加しています。

www.youtube.com

 

一般的にイメージされるウクレレ

さわやか、のんびり、ハワイアン

な雰囲気とは全く違う

独自の世界観でとてもオシャレな仕上がりです。

 

Apple Music、Spotifyamazon musicなどの各種配信サイトでお聴き頂けます。

 

Unveil

Music : Rikuya

Arrangement : Kosuke Funasaki

 

Ukulele : Rikuya

Keyboards & Programming : Kosuke Funasaki

Bass : Tomo Nakayama

 

Recording & Mixing : Kosuke Funasaki at Studio MAM

 

Producer : Gen

Director : Miwa Fujimoto

 

よろしくどうぞ。

f:id:MAM_funa:20200704204929j:plain

左からプロデューサーのGenさん、rikuya、僕

当音楽スタジオMAMでは

作曲、編曲、レコーディングなどの各種音楽制作や 

DTM(パソコンで作曲)のレッスンをやっています。

オンラインも可能で自宅にいながら全国どこでも受講可能です。
お気軽にお問い合わせください。

 

無観客生配信ライブに挑戦!

僕が音楽ディレクターとして携わっている
「ほくりくアイドル部」

トップページ|ほくりくアイドル部 OFFICIAL WEBSITE

 

コロナ以降ずっと定期公演ができない状況でしたが、

昨日(2020年6月28日)無観客生配信というスタイルにて

約4ヶ月ぶりにライブをおこなうことができました。

f:id:MAM_funa:20200629095825j:plain
メンバーはもちろん、我々、技術スタッフ、運営スタッフも

はじめてだったり、手探りだったりする部分は少なくなく、

勉強になることが多いです。

f:id:MAM_funa:20200629095742j:plain

f:id:MAM_funa:20200629095755j:plain

 

北陸で音楽やエンタメで食ってくなんて無理ゲーでしょ。
と鼻で笑われたりすることもありましたが、僕たちの挑戦は続きます。

(最近はDTMレッスン中に作曲とかじゃなく、音楽で食べていくには?という相談も多く受けるようになりました。正社員の副業解禁、終身雇用の崩壊などの時代背景もあるかもしれませんね。)

f:id:MAM_funa:20200629095901j:plain

 

f:id:MAM_funa:20200629095935j:plain

サウンドマニピュレート(ライブ中の音出し)は僕が担当し、
日頃愛用するDTMソフトCUBASEを使いました!

CUBASEは音楽を作るのはもちろん、いろんな便利機能があるので音を使った演出にも使えますよ。

というわけで、

昨日は無事に初の無観客生配信ライブを終えることができました。

ご視聴いただいたみなさんありがとうございます。

 

ほくりくアイドル部の定期公演は毎月第四日曜日にやってきていたのですが、

来月もまだまだお客さん入れてのライブは難しい情勢ということで生配信ライブとすることが決定しています。

次回は7/26(日)ですね。

詳細情報はまだ出てないですが、近日公式ページ、各SNS等で発表あると思います。

 

今回の生配信ライブで学んだことを活かし

よりクオリティの高いエンタメをお届けできるようがんばります!

 

当音楽スタジオMAMでは

DTM(パソコンで作曲)のレッスンをやっています。

オンラインも可能で自宅にいながら全国どこでも受講可能です。
お気軽にお問い合わせください。

www.music-mam.com

どうやらDTMが流行っている。

どうも。

音楽クリエイター、DTMインストラクターのフナです。

 

おかげさまで最近はDTMレッスンのお問い合わせが増えています。

 

コロナ自粛のど真ん中の頃は

当スタジオも仕事の中止、延期が相次ぎ大変だったのですが、

それを少しづつ乗り越えつつあります。

 

コロナにおける外出自粛

「ステイホームで楽しめること」

としてDTMへの関心が高まったことが

要因の一つのようです。

 

実際に

外出自粛が始まったあたりから

全国の楽器店、通販サイトにおいて

DTMソフト、オーディオインターフェースなどの関連商品が軒並み品切れ。

 

僕個人にも

DTMはじめたいんだけど関連商品が売り切れてて買えない!届かない!」

という相談が数件ありました。

 

「商品確保は僕にはムリだけど商品が届くまでの間、使用頻度が低いものなら貸してあげるよ。」

といった対応を何人かに現在進行形でやっております。

f:id:MAM_funa:20200624103548j:plain

職業柄、オーディオインターフェースはたくさん持ってます。これは一部。

 

コロナが原因の1つからもしれないというのは

なんとも皮肉なものですが、

DTMがとても楽しく素晴らしいものであることには変わりありませんので、

これからもDTMの普及に努めていきたいと思います。

f:id:MAM_funa:20200624171704j:plain

あなたのパソコンが音楽制作スタジオになる!それがDTM

DTMを通じて

みなさんのおうち時間がより充実したものとなりますように。

 

当音楽スタジオMAMでは

DTM(パソコンで作曲)のレッスンをやっています。

オンラインも可能で自宅にいながら全国どこでも受講可能です。
お気軽にお問い合わせください。

www.music-mam.com

 

漫画との音楽コラボが実現!

このたび貴重な体験をさせていただきました。

漫画のキャラクターとのコラボです。

人生初!

 

石川県在住ながら

講談社少年マガジンエッジ」にて連載中の

「あまちんは自称♂」が単行本40万部を達成している

人気の漫画家 寺井赤音先生のもう1つの作品

 

ののって!野々市
の中に登場するキャラクター
椿矢亜子さん率いるバンド「ヤーコス」の曲

「カメリア」

の編曲、レコーディングさせていただいたんです!

 

歌っているのは「ほくりくアイドル部」。

彼女達の曲の中では珍しいロックテイストの作品となりました。

ライブでの披露も楽しみです。

(早くコロナが落ち着いてライブできる日が来てほしいですね。)

www.youtube.com

 

なんと動画内には

寺井赤音先生書き下ろしのほくりくアイドル部のイラストも!

 

 

ちなみにこの作品の中に登場するライブハウスの名前が・・・

 

NAN NAN N1(笑)!!

 

なんか似たような名前のライブハウスが金沢にあるような・・・

 

 

地域密着な作品です!

みなさま要チェックお願いします。

www.music-mam.com

曲にノリを出すには!?「鳴らさない」という演奏

昨日のレッスンで生徒さんから

「どうもノリが出ない。どうしたらいいですか?」

といった趣旨の質問を受けました。

 

そこでのアドバイス

「もっと休符を!」

 

生徒さんが制作中の楽曲の

ベースがあきらかに「弾き過ぎ」ていたんですね。

 

音楽のノリを決定づける

とってもとっても重要な要素の1つが

「ま。」

 

間です。

 

間のセンスがないアレンジは

ベターーとした印象になってしまい

ノリが出にくくなります。

 

音を鳴らすだけが演奏じゃない・・・

「鳴らさない」という演奏があるんだよ。

 

出たーーー!!

名言!!!←(自分で言うな)

 

f:id:MAM_funa:20200509113640j:plain

ノリを出すには「間」が大事です

グイグイとがっつく男は大抵モテません。

それと一緒です。(←は?)

 

例えを間違えました(笑)。

 

例えばファッション、

上から下まで全身ガラもので

センスよく見せるって相当むずいですよね!

普段なかなかそういう服装の人はいないと思いますし、

よっぽどの上級者じゃない限り

そんなコーディネイトおすすめできま・・・・

 

・・・ん??

この例えも上手くないな(笑)。

 

料理か!?料理ならいけるか!??

調味料入れすぎたら素材が台無・・・・この例えもなんか違う(笑)。

 

・・・まあ、とにかく!

休符を大事に!!

(例えあきらめたーーーーー!!!!)

 

DTMで音楽を作っていくぞー!

となると

 

どの音を

どの位置に

どの高さで

どんな強さで

どんな長さで

・・・と音を入れることに意識がいきがちですが、

 

どこに音を入れないか

どれくらいの長さ入れないか

「鳴らさない」という演奏に対する意識を高めると

一皮むけますよ!

 

ご参考までに。

 

MAM DTMスクールでは随時レッスン生を募集中しております。

現在、下は小学生、上は60代まで幅広い年齢層の方にDTMを楽しんでいただいており、

ソフトの使い方、作曲、編曲法、ミックス、マスタリングなどの制作術はもちろん、

現役クリエイターの経験による音楽仕事のノウハウも教えています。

 

未経験者、初心者から、プロを目指す方までOK。

お気軽にお問い合わせください。

www.music-mam.com

 

 

オンラインでDTM授業するには・・・試行錯誤中。

こんにちわ。

仕事で様々な音楽制作をしたり、

そのノウハウを個人レッスンや専門学校で教えたりもしている

音楽クリエイター、DTMインストラクターのフナです。

 

今、世の中の教育関係者、インストラクター、みなさん頭を悩ませながら試行錯誤しているかと思いますが、

例に違わず僕も近日はじまる予定の専門学校のオンラインDTM授業をどのようにおこなうか?

知恵を絞り、実験を重ねています。

 

マンツーマンのオンラインDTMレッスンはコロナ関係なく、ずいぶん前から取り組んでいたのでノウハウはしっかりあるのですが、

 

数十名を対象にした学校の授業となるとまた課題が変わってくるんですよね。

f:id:MAM_funa:20200504155218j:plain

学校のDTM授業のオンライン化に向けて試行錯誤中。

多人数で会話をするならやはりZOOM。

ただし、ZOOMだと音質面に不安があるんです。

 

先日、北陸DTMサークルのメンバー15人ほどに協力していただき、

ZOOMの画面共有でCUBASEのプロジェクトを再生してみたところ、

音切れが気になるといった指摘がありました。

 

多人数や画面共有だと通信が混み合うのでしょうか。

不安定となる結果。

 

画面共有せずにただ会話するだけなら

多人数の場合はZOOMが圧倒的に使いやすいと思うのですが、

DTMの授業となると別の手段が良さそうです。

 

というわけで、

今のとこ最有力の手法は

挨拶や出欠確認はZOOMを使い、

講義自体はYoutubeライブ配信に切り替える、

資料の配布、データ共有などはGoogle Classroomで、

といったカンジかなと考えています。

 

ビデオ配信にも様々なアプリがありますが、

マニアックなものを採用して授業参加のためのハードルが上がってしまうのはよくありません。学生達に馴染みが深いという意味でYoutube最強です。

 

ただし、Youtubeだけにして「○○時から配信するから見てくださいね。」・・・では、生徒達とのコミュニケーションが薄くなってしまうので、やはりZOOMとの併用がよいかなと。

 

新型コロナの影響で大変な日々が続きますが、

学生達の学びの質が下がらないよう、

有意義な講義になるよう、

最善を尽くしたいと思います。

 

ポイントは

リアルが無理だから

しょうがなくオンライン化したという

スケールダウンではなく

オンラインでちゃんと充実させることです。

知恵を絞れー!

 

【オンラインDTMスクール生徒募集中!】

無料でお試しレッスンやってます。お気軽にお問い合わせください。

www.music-mam.com

おうちで楽しもう。繋がろう。「1人オンライン推進課」課長(自称)

最近は「1人オンライン推進課」
みたいな日々を送っています(汗)。
 
昨日は
オンラインDTMレッスンを2件と
北陸DTMサークルのメンバーでは初のZOOMミーティングの実施。
 

f:id:MAM_funa:20200416125246j:plain

第一回 北陸DTMサークル ZOOMミーティング
早くコロナが落ち着いて、再び「直接会う」交流もしたいものですが
(早く音楽イベントも飲み会もやりたい!)
 
現実問題として
籠もらざるを得ないみなさんの
孤独を癒す
有意義に過ごしてもらう
ことに変な使命感を感じています(何様だ/汗)。

f:id:MAM_funa:20200416125423j:plain

おうちで繋がろう。
一部では当たり前と思われるような
オンラインのやりとりも
立場が変われば
知識や経験がないという人が
まだまだたくさんいます。
 
オンライン推進課
課長(自称)
 
1人ぼっちでなんの組織でもないのですが(笑)、
きっと世の役に立つと信じて今はココに励みます。