音楽クリエイターFunaのDTMブログ

世の中には素晴らしい音楽がたくさんありますが、あなたにとっての最高の音楽とはひょっとして「手づくりの音楽」かもしれません。高級レストランもいいけど、自分の、もしくは大切な人の「手づくり」がなんてったって美味しいように。「音楽の手づくり」でかけがえのないクリエイティブ体験、最高の音楽に出会いましょう!

そうか〜。ほくりくアイドル部、3周年か〜。

本日は

1/26におこなわれる

「ほくりくアイドル部 3周年記念感謝祭」

の会場となる金沢市文化ホールにいってきました!

 

主要スタッフのみで進行、内容や技術的な点など確認をいろいろ。

f:id:MAM_funa:20200110184443j:plain

文化ホールのステージからの景色!

3周年記念感謝祭・・・

 

あれから3年か〜〜・・・。

 

僕は立ち上げ前からこのプロジェクトに関わり

初期メンバーを決めるときの面接にも参加しているので

これまでのことを思うと感慨深いです。

 

当時は

こんな立派なホールで単独公演ができるなんて

全然考えられる状態じゃありませんでした。

 

もちろん

大きなステージを目指そう!

夢はでっかく!

みたいなことは当初から思っていましたが

それは

夢のまた夢。

 

運営は音楽経験は豊富だけどアイドルについて無知(←大丈夫か、うおい!)

メンバーはど素人(←歌もダンスもそりゃあ、もう・・・自粛)

 

といったカンジで手探りまくりでの活動。

 

すでにある道を通ってきたわけじゃなくて

未開拓の荒地を切り開いてきた

みたいなところがあるので
メンバーもスタッフも苦労の連続だったと思います。

(未開の地へ向かうスタンスは今も変わらないので相変わらず大変ですが笑)

 

あいつら何やってんの???

 

どこに向かってんの???

 

新しいこと

挑戦すること

はときに「叩かれる」対象になります。


他人に笑われることもたくさんあった。

それでも乗り越えてきた。

 

たとえ一億人が笑ったって

 

くだらない歌を歌い続けるよ

 

それで君が笑顔になるなら・・・

 

それではお聞きください。

 

ほくりくアイドル部で

「たとえ一億人が笑ったって」

www.youtube.com

 

曲振り長すぎっw!!!!

 

 

 

来年の話がいろいろはじまっていることと今年の制作実績

今日は午前、午後とそれぞれ

別のアーティスト、関係者を

スタジオにお招きして

来年リリースするアルバム作品の打ち合わせ。


一つは

若く才能あるプレイヤーを世に出すためのお手伝い


もう一つは

長年付き合いのあるシンガーの更なる頑張りのお手伝い


自身の知識、技術が

誰かの力になれている

今の環境に感謝しつつ


来年もここから

たくさんの作品を

生み出します!(誓い)

f:id:MAM_funa:20191227162352j:image


そうそう。

今年もそろそろ終わりということで

2019年の制作実績を

ホームページにアップしました。

関係者のみなさまありがとうございますm(_ _)m!

https://www.music-mam.com/work

DAWソフトは超高度な音楽再生装置!作曲以外にも活用しよう。

主に作曲、音楽制作に使われるDAWソフトですが、

ちょっと視点を変えると

実はいろんなことに活用できます。

 

 

その1つが

「イベントでのBGM、効果音などの音出し」

としての活用。

 

一般的な音楽プレイヤー(再生機やアプリ)は

シンプルに1曲づつ再生していく

という機能しかありませんが、

 

DAWソフトには

マルチトラックという概念があり、

いくつもの音を複数のトラックに並べておけますよね。

 

これを利用して

イベントで使いたい音を

片っ端に並べるんです。

 

各トラックにボリュームがあるので、

好きなバランスにもできますし、

マーカーなどの機能でスムーズな頭出しもできます。

 

いわゆるポン出し

をしたいときも

大概のDAWソフトに付属している

サンプラー機能を使えばOKです。

 

昨日のことですが、

僕は

ほくりくアイドル部

定期公演の

音出しを担当してきました。

f:id:MAM_funa:20191223102054j:plain

DAWソフト「CUBASE」にイベントで使用する音源を並べています。今回はいざという時のトラブル回避のために同じデータを入れたパソコンを2台用意しましたが、もちろん1台でもできます。2台用意するってなかなか難しいですよね。


この

音楽イベントで

DAWソフトを駆使した

音出しをする仕事は

「マニピュレート」と言い、

これを担当する人のことを

「マニピュレーター」

と呼びます。

f:id:MAM_funa:20191223100607j:plain

DTMの仕事は作曲、レコーディングだけじゃない。マニピュレーターも技術を活かせる仕事。

自身のDTM技術を使って人の役に立つこと

の1つとして

DTMerは頭に入れておくといいですよ!

 

自分の曲を作る以外に

誰かのために

DTMをするという場合、

多くは

・レコーディングを引き受ける

・ミックスを引き受ける

・楽曲を提供する

などを浮かべると思うのですが、

 

マニピュレートも

実は「求められる技術」です。

 

ただ、

マニピュレート

という仕事自体の知名度が低いので

こんなことを専門で担当してくれる人がいるなんてことを

イベント主催者側が知らないことも多く、

 

「専門家に頼る」

という選択肢を持たずに

どうしたらいい??

とりあえずCD焼いて流すだけにしとこう。

それなら誰でもできるか。

スタッフAさんにとりあえずやってもらおう。

くらいの

低いレベルに落ち着いてしまうことが少なくないですね。

 

DTMやってるみなさんは

技術を活かせる場を広げるチャンスです。

アンテナ張ってイベント運営に近づき

自身の技術、ツールをアピールしてみましょう。

知識ない人がただCD流すだけ

といったこだわりないBGM再生に終わるイベントはもったいない。

 

より良いイベント、空間を生み出せすために

アナタのDTM経験が役立つかもしれません!?

 

マニピュレート

やってみましょう!

 

MAMではDTMレッスンをおこなってます。

興味ある方、ホームページものぞいてみてくださいね!

www.music-mam.com

DTMが義務教育になるかも!??事業規模、総額26兆円の新経済対策から考える音楽教育の未来。

僕が長年抱いている

野望というか

希望というか

未来予想。

 

「義務教育の音楽授業にDTMを!」

 

DTMとはデスクトップミュージックの略、

パソコンで音楽を作ることです。

 

一般的によく耳にする

音楽作品の多くが

ジャンルの違いで差はあるにせよ

多かれ少なかれ

コンピューターを使って

作曲編曲されたり

レコーディングされている。

f:id:MAM_funa:20191206122229j:plain

現代においてパソコンなしで音楽作品を仕上げるのは難しい。DTMは当たり前の技術。

 

にも関わらず

学校の音楽授業で

そのことが全く触れられてないことがずっと気になってます。

 

古い!!!

 

歴史を学ぶ意味で

クラシック(ここでは音楽ジャンルのことではなくスタイルのこと)

を伝えるのはもちろん重要なのですが

 

あまりにも

「今」と「これから」

が伝えられていない。

 

古い!!!

 

昨日(2019年12月5日)決定された
新経済対策には
「小中学校で1人1台パソコン」
という内容もあります。

 

関連リンク↓ ここの記事内にもはっきりと

全国の小中学校にパソコンなどを1人1台配備する。」と書かれています。

headlines.yahoo.co.jp

 

あと何年かかるかわからないけど、

いよいよ

「義務教育の音楽授業にDTMを!」

の時代が来るかもしれない。

 

子供たちが

DTMを通じて

作曲や編曲を学ぶ。

 

音楽作品が様々な楽器パートの組み合わせで成り立っていることをゲーム感覚で楽しく、より深く理解できるはず。

 

そして、歌や楽器演奏のようなフィジカル的な要素だけでなく、

よりアートとして、創作としての音楽に触れる。

 

これは子供達の成長において

間違いなく素晴らしい!

 

全国の小中学校にパソコンなどを1人1台配備する。」

のであれば、

絶対に小中学校の音楽教育にDTMを取り入れるべき。

 

旧体制との戦いやら

いろいろあるとは思う。

 

でも、絶対やった方がいい。

 

音楽に限らず

子供達には

「勉強が楽しい」

ということを伝えないと。

 

正直、僕は子供の頃から
音楽は大好きなのに
学校の音楽の授業は全然つまらなかった。

DTMなら面白い音楽体験を与えることが絶対できるはず。

 

僕はそう信じて

来たるべき時に備えて

流れを読む、造る、掴む。

その時が来たとき
世の中に

自分の技術、知識、経験が

役立たせられる身体でいられるように。

www.music-mam.com

 


悲報。新しく購入したmacbook proが数時間で旧型になりました。

前回のブログMAM_funa’s blog

で書いたのですが、お仕事で必要なため

2台目のmacbook proを購入することを決意しました。

(高いよね〜〜〜〜汗)

 

どういう仕様にするか、

予算どうするか(事業者だとどういう風に経費処理するかというリアルな問題もある笑)、

で、

どこで購入するか(Apple製品ってあんまり値引きされるイメージないけど、大手家電量販店だとおトクに買えるのか!?)

などなど。

 

色々悩んで数日・・・

結局、

家電量販店では購入できない

仕様のカスタマイズをしたかったので、

オフィシャルのApple Storeにて

昨日の午前に

ポチッ

と購入しました。

 

その後、事件は起きた!!!!!

 

なんとなーく

Facebookを覗いていたら

お友達のデザイナーくんが

「新しいmacbook発表されたよー!」

と書いてる・・・

 

・・・え?

 

・・・嘘!??

 

 

・・・本当・・な・の・・・か・・・

 

・・・

 

 

「新しく」

購入した

MacBook Pro

(そこそこ大きい買い物)

がたった数時間で

「古く」

なりました(泣)。

 

 

タイミングの悪さよ・・・。

 

あと1日

購入を遅らせていれば・・・。

 

ねえ!

こんな場合、

購入ボタン押すときに

 

「ここだけの話、数時間後に新しいの発表しちゃうけど、どーする? 2人だけの秘密ね。」

 

とか言ってくれないん!!??

 

f:id:MAM_funa:20191114102340j:plain

Apple Storeからの配達状況のお知らせ。昨日発送されて今日届くことがわかります・・・。

 

はあ・・・

 

泣ける(T ^ T)

 

この後の道は2択。

 

A. 新型は見なかったことにして受け入れる。(振り返らなければ穏やかな日常)

 

B. 返品したり再注文したり手間がかかるけど、新型にする。(時間と労力が必要でいろいろ振り回される)

 

 

Aを選んだアナタ

物事を素直に受け入れるタイプ。周囲からも可愛いがられ、ほっておけない愛されキャラ。でも、もしかしたら自分を押し殺して苦しむこともあるかも!?たまには本当の気持ち打ち明けてみては?

 

Bを選んだアナタ

自分の想いに素直なタイプ。一途に取り組むその姿勢に信頼も厚いでしょう。でも、もしかしたら突っ走りすぎて周囲から引かれてることもあるかも!?ONEチームの気持ち忘れないでね!

DTM機材を駆使するマニピュレーターというお仕事。

ほくりくアイドル部の

金沢市文化ホール公演(2020年1月26日)では

マニピュレーターをすることになりました。

f:id:MAM_funa:20191111125722j:plain

こちらの会場にて「ほくりくアイドル部 3周年記念感謝祭」がおこなわれます。

ライブイベントの

マニピュレーターっていうのは

ざっくり言うと

ライブの進行に合わせて

音楽を再生する係。

 

再生ボタンをポチッとするだけなんて楽勝!

と思われるかもしれませんが・・・

 

そう甘くない・・・

 

 

イベントの流れを完璧に把握し、

事前にデータを仕込み、

当日は間違いが許されないプレッシャーとの戦い。

 

・・・責任重大です(汗)。

 

とりあえず

マニピュレーターの宿命・・・

 

「機材トラブル回避のために同等のシステムを2セット用意する」

 

っていう義務があるので、

まずは・・・

macbook proをもう一台買います・・・

 

プロ根性という名の出費(爆)!!!

 

Cubase Pro

をインストールした

Macbook Pro

2台で臨もうと思っております。

 

もっと具体的にマニピュレーターってどんなお仕事?

と興味がある方は以下のリンクをどうぞ。

https://sirabee.com/2015/01/27/15943/

こちらの記事、仕事で何度かお会いしたことがある守尾崇さんをはじめ、

第一線で活躍されているマニピュレーターのリアルなお話が掲載されていて面白いです。

ここでも「お金がかかる仕事」と書かれてます(笑)。

 

ちなみに先日、Facebookの方でも

「マニピュレーターすることになった」

って書いたら、守尾さんから「いいね」いただきました。

ありがとうございますm(_ _)m!

www.music-mam.com